土砂災害危険箇所 |
|
---|---|
土砂災害特別警戒区域土砂災害警戒区域のうち、建築物に損壊が生じ、住民に著しい危害が生ずる恐れのある区域 |
|
土砂災害警戒区域(土石流)土石流が発生した場合に、住民に危害が生じるおそれのある区域(土砂災害防止法) |
|
土砂災害警戒区域(急傾斜)傾斜30度以上かつ高さ5m以上のがけ地で、崩壊した場合に住民に危害が生じる恐れのある区域(土砂災害防止法) |
|
土砂災害警戒区域(地すべり)地下水等に起因して、土地の一部が滑ったり移動したりすることにより住民に危害が生じるおそれのある区域 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
指定避難所 | |
指定緊急避難場所 | |
地区が定めた避難場所 | |
AED設置場所 | |
河川カメラ | |
水位観測所・水位計 | |
要配慮者利用施設 |
浸水深長野県管理河川の「想定最大規模降雨」により、浸水した場合に想定される水深を表示 |
|
---|---|
浸水深:~0.3m未満 | |
浸水深:0.3~0.5m未満 | |
浸水深:0.5~1.0m未満 | |
浸水深:1.0~3.0m未満 | |
浸水深:3.0~5.0m未満 | |
浸水深:5.0~10.0m未満 | |
浸水深:10.0~20.0m未満 | |
浸水深:20.0m以上 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
指定避難所 | |
指定緊急避難場所 | |
地区が定めた避難場所 | |
AED設置場所 | |
河川カメラ | |
水位観測所・水位計 | |
要配慮者利用施設 |
浸水深長野県管理河川のこれまでに公表済みの「計画規模降雨」により、概ね100年に1回あると想定される大雨による浸水想定の水深を表示 |
|
---|---|
浸水深:~0.3m未満 | |
浸水深:0.3~0.5m未満 | |
浸水深:0.5~1.0m未満 | |
浸水深:1.0~3.0m未満 | |
浸水深:3.0~5.0m未満 | |
浸水深:5.0~10.0m未満 | |
浸水深:10.0~20.0m未満 | |
浸水深:20.0m以上 |
地図上に示す記号の凡例 |
|
---|---|
指定避難所 | |
指定緊急避難場所 | |
地区が定めた避難場所 | |
AED設置場所 | |
河川カメラ | |
水位観測所・水位計 | |
要配慮者利用施設 |